ホントのコイズミさん
ホントのコイズミさん
Cover art by KIGI

本を開けば、新しい世界への扉が開く。小泉今日子さんの傍らにはいつでも本がありました。
自ら「本」と「本に関わる人たち」に会いに行き、語らい、紡いでいく……。自分という旅路を歩む者たちの止まり木的存在が、ポッドキャスト番組「ホントのコイズミさん」です。

#104 は2023年5月29日(月)夜 配信開始

#11

6月はプライド月間! LGBTQ+を知るコイズミさん


今回のゲスト | 古賀一孝さん、宇田川しいさん
セクシュアル・マイノリティをはじめとした社会的少数派の情報発信の場として、「Over」を立ち上げたオーバーマガジン社のおふたり。世界の価値ある本を厳選して翻訳し、出版するサウザンブックス社も率いています。

今回はリスナーの「犬島猫」さんからのリクエストにお応えし、オーバーマガジン社のおふたりとコイズミさんが対談します。プライド月間っていったいなに? LGBTQ+ってなんだろう? 知らない方は、まずは知るところからスタートしてみてくださいね。

日本にはまだまだ翻訳されていない本が多いこと、コイズミさんがかつて新宿2丁目でエネルギーを使い果たしていた頃のことなど、時間が経つにつれて盛り上がります。

生きづらさや悩みを抱えている人は、本を通して救われることがあるかもしれません。LGBTQ+とはまったく違う内容の本からヒントが見つかることもあります。思ったよりも世界は広いこと、人と人とのつながりが大事だということに気付かせてくれるのも本。希望がわく話にぜひご注目を!

[ 話に出てきた本と映画]
『LGBTヒストリーブック 絶対に諦めなかった人々の100年の闘い』ジェローム・ポーレン(著), 北丸雄二(翻訳)
『ジュリアンはマーメイド』ジェシカ・ラブ
『キミのセナカ』野原くろ
『きみなんか だいきらいさ』ジャニス・メイ・ユードリー
『コン・ティキ号探検記』トール・ヘイエルダール
『OVER』vol.01,02,03

番組のご意見・ご感想をフォームからご投稿いただけます。スタッフ一同がしっかり目にしています。メッセージを既に頂いている方へ、励みになっております! ありがとうございます。「この人と対談して欲しい」などリクエストもお寄せください。

Twitterへの投稿もお待ちしています!

『ホントのコイズミさん』
書籍化シリーズ第1弾
「YOUTH」大好評発売中!
第2弾も鋭意制作中です!

パーソナリティー | 小泉今日子
1982年「私の16才」で歌手デビュー。以後、「なんてったってアイドル」「学園天国」「あなたに会えてよかった」「優しい雨」など数々のヒットを放つ。女優として映画、舞台などの出演も多数。エッセイなど執筆家としても活躍中。2015年より自らが代表を務める株式会社明後日ではプロデューサーとして舞台制作を手掛ける。映像制作プロダクション新世界合同会社のメンバーでもあり、2020年8月28日公開の外山文治監督「ソワレ」にアソシエイトプロデューサーを務めた。
株式会社明後日 – asatte Inc.

Spotify

Spotifyは世界で最も人気のあるオーディオ ストリーミングサービス。
7,000万曲以上の音楽や220万番組以上のポッドキャストを無料でも聴くことができる。